泉高原スプリングバレー スキー場 (仙台市泉区)
12月25日、午前中時間が空いたので速攻でスプリングバレー スキー場に行ってきました。シニア4時間券を購入し9時過ぎから11時30分まで滑ってきました。気温低めで天候はまずまずでしたが、とにかく雪が少なくて滑れるコースはわずか2本のみでした。しかも人工降雪機をフル稼働しているため、ガリガリのハードバーンで、場所によってはアイスバーン状態のところもありました。
アイスバーンでエッジ利かなく、ボードをとられてしまい、いきなり尻餅をついてしまいました。今も尾てい骨が痛いです。まったくやれやれでした。(笑)
クワットリフトトップ付近。
スプリングバレー スキー場は、おじさんスノーボーダーや70歳前後のおじいさんスキーヤーが多いので、なんか嬉しくなります。 シーズン券を買っているのでしょう、ほとんどの方か朝一で滑りにきて、11時頃には帰っていきます。
11時頃になると高校生や大学生の初心者スノーボーダーで混雑してきました。
ベースにて。
スプリングバレー スキー場に来ると、懐かしい故郷に帰って来たという感じになります。 20代後半から本格的にスキーを始めて、30代の頃には、毎週スプリングバレー スキー場に通っていました。週に2回行くこともありました。
今では、年に1~2回しか行かないスキー場になってしまいましたが・・・・やれやれ(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント